
電子名札

- 電子名札とは
- 紙の読みやすさと、自由に書き換えができる電子ディスプレイの長所をあわせ持った次世代の反射型表示媒体である「電子ペーパー」利用し、氏名はもちろん・訪問先・アポイントの有無・訪問時間等 都度変わる情報を表示できる名札です。(電池交換目安5年)

- 入館退館手続きはスマホから
- 入館退館の手続きは担当者が自身のスマホにインストールしたアプリから行いますので病院様側の手間がありません。

- アポイントの有無がひと目でわかる
- アポあり→白 アポなし→赤 入館手続き無し→黒 と担当者のアポイントの有無や、入館の状態が視覚的に分かります。電子名札はアプリと連動しているので担当者が入館、退館の手続きを行うと電子名札の表示が変わります。

- 設置工事、ネット接続、電源不要
- 「iPad式入退館」と比べ業者様自身がスマホで手続きを完結するので、病院様での設置工事、電源確保、ネット接続の確保が必要ありません。